|
千葉の実家の近所に老人ホームが建つことになったが、みんな騙されて工事の承諾書にサインをした。
建物の規模、盛土の量、承諾書にサインを求められた際に見せて来た図面や書類の規模や数値と、住民説明会で渡された実際の図面や書類の規模や数値は倍以上違う。
それに、日照問題も起きている。
最初の図面は1階建てで問題なかったのに、説明会で見せた図面は2階建てで、冬はほぼ日が当たらない家が出た。
それに対し、「家4軒建てるのと同じ規模のものを建てるんだ。建てる物が『施設』だから日が当たらないとか騒いでるだけだろ」と施設運営者、SケアのHはキレ気味に発言したらしい。
それに、許可が下りたら工事前にまた説明会をやる、前回の説明会で出た質問には回答する、工程表を掲示するという話が全く守られず、Sホームズの下請けが工事を始めてる。
建てる前なのに、すでにI病院から引き受ける人数も確定している。Hが微笑みを浮かべつつ話したそうだ。
ネットでSケアについて調べたら、70歳以上でもいいから住み込みで管理してくれる人を募集していた。
現状は、訪問介護かデイケアだけで、夜勤はいない。
H、金儲けのことしか考えていない。こんな施設ばっかり増えても困る。
|
|