早速のご対応、ありがとうございました。
龍谷大学のPDFに、「笠岡浄真寺」の記載があり、? と思った故ですが、こちらに掲示板があることを初めて知り、利用させて頂きました。
来月、笠岡から墓の移動の法要を予定しております一族の縁者です。
法要の際、改めてご挨拶申し上げます。
子供の時のうろ覚えの記憶が、あっていて、懐かしく思います。
ありがとうございました。
きびたか はらお さま、
その通りです。よくご存知でしたね。
安重根の遺墨があったのはうちの寺です。
現在は龍谷大学図書館に保管してあり、日本に方々に安重根の真の姿(良いも悪いも)を知ってもらうための一資料として、韓国には引き渡さずにおります。
津田海純は現住職の父のさらに祖父の弟になる人です。教戒師として旅順監獄で安重根の話し相手をしていて懇意になり、かの遺墨をもらったようです。
「浄真寺」は「浄心寺」の間違いですね。
> 半島の義士、往時日本のテロリスト、安重根 の遺墨が保管されていた 笠岡浄真寺 は、浄心寺様のことでしょうか? そうだとして、預かっておられた 津田海純師 は、住職様の御近親? 無関係なら失礼御容赦の上、投稿削除方、よろしくお願いします。
> 子供の頃に、そういうことをうかがったような記憶がぼんやりと、...。
>
> きびたか はらお (internet上の通称)
半島の義士、往時日本のテロリスト、安重根 の遺墨が保管されていた 笠岡浄真寺 は、浄心寺様のことでしょうか? そうだとして、預かっておられた 津田海純師 は、住職様の御近親? 無関係なら失礼御容赦の上、投稿削除方、よろしくお願いします。
子供の頃に、そういうことをうかがったような記憶がぼんやりと、...。
きびたか はらお (internet上の通称)
とんち博士さん、書き込みありがとうございます。
そうですね。浄土真宗を知らない方にこそ、
どんどん書き込んでいただきたいですね。
FB、Twitterなど他の手段も検討していきたいと思います。
> 通りすがりの親鸞マニアです。
> 掲示板開設、おめでとうございます。
>
> これを機にどんどん浄土真宗に興味のある方との
> コミュニニニニケーーーションをしていただければ喜ばしい限り。
>
> 今後はFBページの開設も希望します!
> twitterで住職が1日1ツイートをしたり。。。。炎上注意(笑)
>
> 今後の浄心寺のご発展をお祈りしております。南無!
通りすがりの親鸞マニアです。
掲示板開設、おめでとうございます。
これを機にどんどん浄土真宗に興味のある方との
コミュニニニニケーーーションをしていただければ喜ばしい限り。
今後はFBページの開設も希望します!
twitterで住職が1日1ツイートをしたり。。。。炎上注意(笑)
今後の浄心寺のご発展をお祈りしております。南無!
> おめでとうございます。
> ホームページの浄心寺の写真をなつかしくながめております(^^)
>
書き込み第1号!ありがとうございます。
これからみなさんにこの掲示板の存在を告知していきたいと思います。
浄心寺HPに続き、このたび掲示板も開設しました。
門信徒の皆さんの交流の場としていただければと思います。
また、浄心寺についてお知りになりたい方や、浄土真宗についてお知りになりたい方のご質問の場にもしていきたいと思います。
どうぞお気軽に書き込んでください。
なお、匿名での投稿も歓迎しますが、あらかじめメールでニックネームをお知らせいただき、投稿者欄にはそのニックネームをお使いいただければ、ご本名での投稿をしなくても済みますので、こちらをお勧めします。本ページ内の「管理者へメールする」からご連絡ください。
ご利用ありがとうございます。
teacup.掲示板は
スレッド作り放題
画像・動画・音楽の投稿
ケータイ絵文字が使える
RSS対応
かわいいケータイテンプレ
足あと帳はコチラ
スレッド内容は管理画面内「スレッドの管理」から編集できます。